SENSIBILITY
AND WONDER
JOHN DOVE & MOLLY WHITE
AUG 25, 2017 – NOV 9, 2017

DIESEL ART GALLERYでは、8月25日(金)- 11月9日(木)まで、PUNKムーヴメントの起源を語る上で重要なアーティストである、John Dove & Molly White(ジョン・ドーヴ & モーリー・ホワイト)の展覧会を開催いたします。
現代のストリートファッションの主役であるTシャツが、実際にストリートの主役になったのは1968年に遡ります。その新しい流行はジョン・ドーヴとモーリー・ホワイトがロンドンのパディントンに構えたアトリエで、「WONDER WORKSHOP」名義でフルグラフィックのプリントTシャツを制作したことを起源とします。彼らの作品は、アーティストが版画を作っていたのと同じシルクスクリーンの技術によって制作されました。テキスタイル用に独自に開発したインクとプリント技術によって、アートワークはエディションナンバーのついた作品として紙やキャンバスに印刷されるのではなく、ストリートで身に着けるため、そして多くの人が手頃な価格で入手できるようにTシャツにプリントされました。これによって、キャンバスやポスターに封じ込められていたイメージは、限られたオーディエンスのみではなく、世界中の人々にリーチすることが可能となったのです。
「Tシャツは資本主義の現代世界の産物であり、そこから生まれた社会主義革命の一つなのです。 それは普遍的な言語の一部であり、ポップアートのポスターよりもパーソナルで、音楽よりも痛烈な表現だったのです」(ジョン・ドーヴ & モーリー・ホワイト 2011)
当時、彼らがスタジオを構えたパディントンにある、チッペンハムハウススタジオは廃工場で、詩人、作家、ペインター、映像作家、彫刻家、デザイナーなどが集い実験的な試みが行われていました。同時期の1960年代後半にはニューヨークでIggy Pop (イギー・ポップ)率いるThe Stooges(ザ・ストゥージズ)、Lou Reed(ルー・リード)のThe Velvet Underground(ザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンド)が活躍、次第にイギリスとアメリカの急進的カルチャーの相互作用が始まり、PUNK MOVEMENTが胎動します。
1970 – 1972年、現Vivienne Westwoodのショップ「Worlds End」の場所である、430 Kings Roadには「Paradise Garage」というショップが存在し、オーナーのTrevor Myles(トレヴァー・マイルズ)とその周囲にはジョンとモーリーをはじめ、Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)とMalcolm McLaren(マルコム・マクラーレン)、そしてSid Vicious(シド・ヴィシャス)が集まっていました。この場所を通して発信されたジョンとモーリーのシルクスクリーンとTシャツ、アンチファーのメッセージとして制作された豹と虎のアニマルプリントなどは同時代のアーティスト達を惹きつけました。ポップアート、ダダ、シュルレアリスム、ロックンロール、全てのイメージをミックスし、社会の動きに即応してメッセージを表現し身に着けることを可能にした彼らの作品は70年代のストリートファッションのアイデアソースとなりPUNK FASHIONの起源となりました。
今現在でも自らコンピューターを自在に活用し、精緻なドローイングと技術に裏付けされたプリントを制作し続ける二人の活動。過去50年の間にわたる制作活動において通底するのは、現状(Status Quo)に対する反抗心とユーモアです。本展では、彼らが過去に歩んできた時代と同時期に過ごした人物や出来事を振り返りながら、60年代から70年代に生まれた現代アートとファッションの手法、今では当たり前になったアイデアの起源をスクリーンプリントとコラージュ、そして映像を通して遡ります。今を感じる感性、そして今を不思議に思う心(SENSIBILITY AND WONDER)の存在と共に。
会場では展示作品のほか、関連商品の販売を行います。
JOHN DOVE & MOLLY WHITE (ジョン・ドーヴ & モーリー・ホワイト)
1964年にイギリス、ノーウィッチ出身のJohn Dove (ジョン・ドーヴ, 1943 – )とテキスタイルデザイナーのMolly White(モーリー・ホワイト, 1944 – )がロンドンで結成したアートユニット。PUNK MOVEMENTの提唱者といわれるVivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)とMalcolm McLaren(マルコム・マクラーレン)に影響を与えた人物としても知られる。1968年に「WONDER WORKSHOP」名義でフルグラフィックのTシャツやジャケットを製作し、「Paradise Garage」(London)、Greenwich Villageの「Ians」(New York)などで作品を販売する。この活動により、グラフィックTシャツがファッションアイテムとして認知され、ロンドンを中心に世界中で流行する。その後、1976年にショップ「KITSCH-22」を開店し、カルトブランド「MODZART」を展開。作品はIggy Pop(イギー・ポップ)、Marc Bolan(マーク・ボラン)、Mick Jagger(ミック・ジャガー)、Lou Reed(ルー・リード)、Sid Vicious(シド・ヴィシャス)、Paul McCartney(ポール・マッカートニー)など70年代を象徴する様々なアーティストがパフォーマンスなどで個人的に着用し、現在はVictoria and Albert Museum (U.K)、TextielMuseum(Netherlands)をはじめ各国の美術館やギャラリーに展示収蔵されている。2009年よりPAUL STOLPER GALLERY(London)をエージェントに迎え、ドローイング、コラージュの他、60 - 70年代にTシャツのグラフィックとして使用していたアートワークを、ヴィンテージTシャツをリサイクルして制作した特殊紙の上にプリントした作品群として発表。作品はDamien Hirst(ダミアン・ハースト)をはじめ、ロンドンの現代アーティストにもコレクションされている。近年は過去に製作したファッションアイテムをアート作品としてリプロダクションしており、2013年にコム デ ギャルソンのトレーディングミュージアムにて、Lewis Leathersと共にIggy Popが70年代に着用した”Iggy Pop Jacket”や、Paul McCartneyが73年に着た”Strawberry Jacket”をNOAVENUE PROJECTと共に復刻している。
主展覧会
2016年
・ TILBURG, NETHERLAND, “POP ART FABRIC, Warhol to Westwood” TextielMuseum Tilburg,
2015年
・ LONDON, U.K Paul Stolper Gallery “Group Show” with Damien Hirst, Peter Saville, and Sir Peter Blake,
・ LONDON, U.K, London Art Fair Stand 44 with Paul Stolper Gallery,
2014年
・ ABU DHABI, UAE Modern art contemporary Abu Dhabi Show represented by Paul Stolper Gallery,
・ NEWYORK, USA, IFPDA Print Fair. NewYork Edition represented by Paul Stolper Gallery,
・ HONGKONG “IGGY POP’S JACKET”JOHN DOVE and MOLLY WHITE at COMME des GARÇONS HONGKONG,
・ LONDON,U.K, London Art Fair Stand 44 with Paul Stolper Gallery,
2013年
・ NEWYORK, USA, IFPDA Print Fair. NewYork Edition represented by Paul Stolper Gallery. Park Avenue Armony,
・ LONDON, U.K Multipled Paul Stolper 6 Group show, Christie’s South Kensington,
・ TOKYO, JAPAN / PARIS, FRANCE “IGGY POP’S JACKET” JOHN DOVE and MOLLY WHITE at COMME des GARÇONS TRADING MUSEUM,
・ FRANKHURT, GERMANY, GLAM – The performance of style, JOHN DOVE and MOLLY WHITE, Schirn Kunsthalle Frankhurt,
・ PARIS, FRANCE, WORN LEATHERETTE At Colette, Paris. JOHN DOVE and MOLLY WHITE,
・ LONDON, U.K David Bowie Is V&A MUSEUM London,
2012年
・ LIVERPOOL, U.K, GLAM - The performance of style, JOHN DOVE and MOLLY WHITE, TATE Liverpool,
・ LONDON, U.K, Christie’s Pop Culture Auction JOHN DOVE and MOLLY WHITE,
・ LOS ANGELES, USA, LA Art Show, Paul Stolper Gallery, LOS ANGELES CONVENTION CENTRE,
小石 祐介 (KLEINSTEIN CO., LTD.)
クリエイティヴプランナー。KLEINSTEIN CO., LTD. 代表。コム デ ギャルソンを経て、現在は国内外のブランドのプロデュース、デザイン、コンサルティングなどを行っている。現代アートとファッションを繋げるコラボレーションやキュレーション、評論や執筆なども手がけている。コム デ ギャルソン在籍時には、荒川修作+Madeline Gins(マドリン・ギンズ)が主宰するReversible Destiny Foundationが、DOVER STREET MARKET NEW YORK内に制作した“Biotopological Scale-Juggling Escalator” (New York)や、本展のJohn Dove and Molly White とのコラボレーションで、PAUL STOLPER GALLERY(London)と共に“Iggy Pop Jacket by” (2013)のプロジェクトを担当。2016年には同アーティストと共にPaul McCartneyが着用した”Strawberry Jacket”の復刻プロジェクトを行った。
©NEGATIVE TV (Sid Vicious) 1981 by JOHN DOVE and MOLLY WHITE , Screenprint
©77-UP by JOHN DOVE and MOLLY WHITE, Screenprint
IGGY POP REBEL No 7 1978 by JOHN DOVE and MOLLY WHITE, Screenprint
©BOWIE FACE No 1 1976 by JOHN DOVE and MOLLY WHITE, Screenprint
©BREASTS BIG T Multiple 2016 by JOHN DOVE and MOLLY WHITE, Sculpture in cotton
©BIG LEOPARD 1986 by JOHN DOVE and MOLLY WHITE, Screenprints
©JOHN DOVE and MOLLY WHITE,
Photo: Miki Matsushima
次の商品を買い物カゴから削除しますか?