NO JOKE

ROGER BALLEN + ASGER CARLSEN
MAY 26, 2017 – AUG 17, 2017
null

比類無き潜在意識の探求

世界的アーティスト2名による革新的なコラボレーション

DIESEL ART GALLERYでは、5月26日(金)から8月17日(木)まで、ロジャー・ バレンとアスガー・カールセンによる個展「NO JOKE」を開催いたします。

 

本展では、21世紀で最も重要な写真作家の一人に数えられる南アフリカ在住の写真家ロジャー・バレンと、デジタル加工による前代未聞の人体フォトコラージュ作品で世界的な話題を呼ぶニューヨーク在住の写真家アスガー・カール センの二人が、海とタイムゾーンを越えて芸術的なピンポンを繰り広げたことによって産声を上げた革新的なコラボレーション作品をお披露目します。

 

両アーティストによる制作の核に根ざすのは、潜在意識への関心、そして典型的なアウトサイダーや不可思議なものが創り出す複雑な世界の比類無き探求です。二人はコラボレーションを通じ、それぞれが自身の心と身体の関係性を 追求していきました。こうした視点は、「置き換え」(※1)や居場所のない気持ち、先天的に持ち合わせた断絶感によって形成されていることに加え、彼らの美術的 観点を写真表現で構築し伝えることへの飽くなき欲求に基づいています。

 

ロジャー・バレンは1950年にニューヨークで生まれ、現在はヨハネスブルク在住。片やアスガー・カールセンは1973年にコペンハーゲンに程近いフレデリックスベルで生まれ、現在はニューヨーク在住。自称アウトサイダーの二人は2013年、互いに離れた場所からのコラボレーションを確立させます。二人はひとつのコンセプトに基づき、電子メールとスカイプのみで画像ファイルを頻繁に交換し始めました。この画像交換は数年に渡って続いていきます。高度なデジタル加工やアナログな切り貼り作業、はたまたドローイングが描き足されることが幾度も積み重なった結果、この得体の知れないコラージュ作品は産声を上げました。

 

本作の中で起用されるモチーフは、写真を彫刻の様に操ったもの、互いに置き換えられた二人の顔、本来あるべきではない場所に置き換えられた身体部位、不可思議に占領された空間、切り取られコラージュされた手描きのマスクやグラフィティのほか、蜘蛛や動物たち、天使や悪魔などなど。これらは全て二人のイメージストックから選び抜かれたものであり、それらはまるで仮想のシェアスタジオの中で、あるいは架空の物語が紐解かれる夢仕掛けの中で組み立てられるかのようです。

 

このコラボレーションは、シュルレアリスムにおける作法「優美な死骸」(※2)に似ていながらも、さらに意図的に構築されたものであり、各々の才能はさらに切り開かれ、作品をより豊かにさせることを実現させました。これが意味するのは、本質的にオリジナルなものを作るための理想的な土台造りに成功したということです。そしてその産物は我々が期待していた通り、実に奇妙で、不安にさせるものに仕上がっています。

 

Office Magazineのインタビューに対して二人は次のように答えています。「言葉で定義できるアイデアとは、取るに足らないもの。そんなものは梱包してスーパーマーケットに並べればいい。しかし定義できないアートは、意識下に力強く訴えかける。それをどう捉えればいいかも解らず、我々の潜在意識は何度も、何度も、何度もひっくり返すことから、なんらかの関係性を見出そうとするだろう。つまり作品には、つかみどころのない側面が備わるべきなのだ。そうでもなければ、それはなんのインパクトも持たないということを意味する」。

 

本展は2016年にドイツのDITTRICH & SCHLECHTRIEMとデンマークのV1 Galleryにて同時発表されました。そして世界最大の写真展覧会「Paris Photo 2016」での発表を経て、この度DIESEL ART GALLERYでの日本初公開を迎えます。全37作品から厳選された25点を展示いたします。会場では展示作品のほか、関連書籍や関連グッズを販売いたします。

 

(※1)「置き換え」… 適応機制のひとつ。 欲求を、本来のものとは別の対象に置き換えることで満たそうとすること。

(※2) 優美な死骸ゲーム … シュルレアリスムにおける共同制作手法。複数のアーティストが制作にわりながらも、他のアーティストがどのようなものを制作しているかを知らずに自身のパートを制作するというもの。仏語「le cadavre exquis」。

比類無き潜在意識の探求

世界的アーティスト2名による革新的なコラボレーション



DIESEL ART GALLERYでは、5月26日(金)から8月17日(木)まで、ロジャー・ バレンとアスガー・カールセンによる個展「NO JOKE」を開催いたします。

 

本展では、21世紀で最も重要な写真作家の一人に数えられる南アフリカ在住の写真家ロジャー・バレンと、デジタル加工による前代未聞の人体フォトコラージュ作品で世界的な話題を呼ぶニューヨーク在住の写真家アスガー・カール センの二人が、海とタイムゾーンを越えて芸術的なピンポンを繰り広げたことによって産声を上げた革新的なコラボレーション作品をお披露目します。

 

両アーティストによる制作の核に根ざすのは、潜在意識への関心、そして典型的なアウトサイダーや不可思議なものが創り出す複雑な世界の比類無き探求です。二人はコラボレーションを通じ、それぞれが自身の心と身体の関係性を 追求していきました。こうした視点は、「置き換え」(※1)や居場所のない気持ち、先天的に持ち合わせた断絶感によって形成されていることに加え、彼らの美術的 観点を写真表現で構築し伝えることへの飽くなき欲求に基づいています。

 

ロジャー・バレンは1950年にニューヨークで生まれ、現在はヨハネスブルク在住。片やアスガー・カールセンは1973年にコペンハーゲンに程近いフレデリックスベルで生まれ、現在はニューヨーク在住。自称アウトサイダーの二人は2013年、互いに離れた場所からのコラボレーションを確立させます。二人はひとつのコンセプトに基づき、電子メールとスカイプのみで画像ファイルを頻繁に交換し始めました。この画像交換は数年に渡って続いていきます。高度なデジタル加工やアナログな切り貼り作業、はたまたドローイングが描き足されることが幾度も積み重なった結果、この得体の知れないコラージュ作品は産声を上げました。

 

本作の中で起用されるモチーフは、写真を彫刻の様に操ったもの、互いに置き換えられた二人の顔、本来あるべきではない場所に置き換えられた身体部位、不可思議に占領された空間、切り取られコラージュされた手描きのマスクやグラフィティのほか、蜘蛛や動物たち、天使や悪魔などなど。これらは全て二人のイメージストックから選び抜かれたものであり、それらはまるで仮想のシェアスタジオの中で、あるいは架空の物語が紐解かれる夢仕掛けの中で組み立てられるかのようです。

 

このコラボレーションは、シュルレアリスムにおける作法「優美な死骸」(※2)に似ていながらも、さらに意図的に構築されたものであり、各々の才能はさらに切り開かれ、作品をより豊かにさせることを実現させました。これが意味するのは、本質的にオリジナルなものを作るための理想的な土台造りに成功したということです。そしてその産物は我々が期待していた通り、実に奇妙で、不安にさせるものに仕上がっています。

 

Office Magazineのインタビューに対して二人は次のように答えています。「言葉で定義できるアイデアとは、取るに足らないもの。そんなものは梱包してスーパーマーケットに並べればいい。しかし定義できないアートは、意識下に力強く訴えかける。それをどう捉えればいいかも解らず、我々の潜在意識は何度も、何度も、何度もひっくり返すことから、なんらかの関係性を見出そうとするだろう。つまり作品には、つかみどころのない側面が備わるべきなのだ。そうでもなければ、それはなんのインパクトも持たないということを意味する」。

 

本展は2016年にドイツのDITTRICH & SCHLECHTRIEMとデンマークのV1 Galleryにて同時発表されました。そして世界最大の写真展覧会「Paris Photo 2016」での発表を経て、この度DIESEL ART GALLERYでの日本初公開を迎えます。全37作品から厳選された25点を展示いたします。会場では展示作品のほか、関連書籍や関連グッズを販売いたします。

 

(※1)「置き換え」… 適応機制のひとつ。 欲求を、本来のものとは別の対象に置き換えることで満たそうとすること。

(※2) 優美な死骸ゲーム … シュルレアリスムにおける共同制作手法。複数のアーティストが制作にわりながらも、他のアーティストがどのようなものを制作しているかを知らずに自身のパートを制作するというもの。仏語「le cadavre exquis」。

ROGER BALLEN

null

Roger Ballen (ロジャー・バレン)

https://www.rogerballen.com/

https://www.instagram.com/rogerballen/


写真家。1950年、米・ニューヨーク市生まれ。南アフリカ在住。21世紀で最も重要な写真作家の一人。30年以上にわたって南アフリカに在住し、現地 を活動の基盤にしている。バレンの独特なスタイルの写真作品はシンプルなスクウェア・フォーマットと美しいブラック&ホワイトを採用しながら進化を遂げてきた。近年のシリーズでは、絵画やコラージュ、彫刻技術を駆使して精巧な作品を生み出している。こうした作品で新たなハイブリッド美学を発明したバレンではあるが、今なお写真撮影に深く根差しているのは確かだ。2012年、南アフリカはケープタウンで結成されたレイヴ/ヒップ ホップ・グループ、Die Antwoordのミュージックビデオ「I Fink U Freeky」の監督を務め、このYouTube動画は現在までに9000万回の視聴回数 を記録している。

ASGER CARLSEN

null

Asger Carlsen (アスガー・カールセン)

https://www.asgercarlsen.com/

https://www.instagram.com/asgercarlsen/


1973年、デンマークはフレデリックスベル生まれ。ニューヨーク在住。クラシックなモノトーン写真にデジタル加工を施すことで、優雅な一方でどこかグロテスクな作品を手掛ける。カールセンのキャリアは16歳のとき、地元新聞社に写真を売り込むことから始まった。その後、犯罪現場の写真家を経て商業写真家となる。現在カールセンはアーティストとして、FischerspoonerやCut Copy、Ratatatなどのミュージシャンのアートワークを手掛け、これまでにThe New Yorker、The Huffington Post、Wired Magazine、Dazed and Confused、Vice Magazineなど、名だたる雑誌に特集を組まれている。代表作として『Hester』、『Wrong』がある。

VIEW ARTWORKS

null

Swollen Leg, 2016 © Roger Ballen and Asger Carlsen, Image Courtesy DITTRICH & SCHLECHTRIEM, Berlin.

null

Sniff, 2016 © Roger Ballen and Asger Carlsen, Image Courtesy DITTRICH & SCHLECHTRIEM, Berlin.

null

Scared Cat, 2016 © Roger Ballen and Asger Carlsen, Image Courtesy DITTRICH & SCHLECHTRIEM, Berlin.

null

Crumbled, 2016 © Roger Ballen and Asger Carlsen, Image Courtesy DITTRICH & SCHLECHTRIEM, Berlin.

null

Demons, 2016 © Roger Ballen and Asger Carlsen, Image Courtesy DITTRICH & SCHLECHTRIEM, Berlin

null

Morphed, 2016 © Roger Ballen and Asger Carlsen, Image Courtesy DITTRICH & SCHLECHTRIEM, Berlin.

null

Chicken on Back, 2016 © Roger Ballen and Asger Carlsen, Image Courtesy DITTRICH & SCHLECHTRIEM, Berlin.

null

Stretching, 2016 © Roger Ballen and Asger Carlsen, Image Courtesy DITTRICH & SCHLECHTRIEM, Berlin.

タイトル: NO JOKE (ノージョーク)

アーティスト: Roger Ballen (ロジャー・バレン)+Asger Carlsen (アスガー・カールセン)

会期: 2017年5月26日(金) - 8月17日(木)

会場: DIESEL ART GALLERY

住所: 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti B1F

電話番号: 03-6427-5955

開館時間: 11:30 - 21:00

休館日: 不定休

キュレーション: トモ・コスガ (PLAY TANK)

トモ・コスガ (PLAY TANK)


アートプロデューサー。写真分野を中心に、編集、執筆、展覧会/企業主催イベントのキュレーション&プロデュース、コンペティション審査員など多岐にわたって活動 する。写真家、故・深瀬昌久が遺した写真作品の普及管理活動を目的とする団体「深瀬昌久アーカイブス」のディレクターを務める。

INSTALLATION IMAGES

null
null
null
null
null
null
null

Photo: Wataru Kitao

ROGER BALLEN SPECIAL INTERVIEW

null

― 本展の見どころを教えてください。

私とアスガーが行なったコラボレーション制作が、人々の意識下に残るような魅力をまとった斬新な視覚の美学を導く―そうした発見こそが本展の見所と言えるでしょう。


-- 本展タイトルである『NO JOKE』にはどんな意味が込められているのかを教えてください。

NO JOKEとはつまり、あなたが眺めているイメージをより真剣に受け止めるべきということです。あなたが好もうが好むまいが、それらは現実にある要素を含んだ一種のリアリティなのです。


-- アスガーとのコラボレーションはどのようにして行ないましたか? また、制作を終えて、今回の作品とコラボレーションをどのように振り返りますか?

アスガーと私は互いにリスペクトしながら制作を行ない、結果この連携は建設的かつ刺激的なものとなりました。アスガーと共に作り上げた作品をとても誇りに思います。今回、写真というフィールドにおいて明確に認識できる新たなスタイルを作り上げることができたと信じています。


-- ここからはあなたのパーソナルなことを訊かせてください。あなたが地質学者からアーティストに転換したきっかけを教えてください。なぜあなたはヨハネスブルグに移住したのでしょうか?

私の母は1960年代にニューヨークでマグナム社に勤めていました。そしてニューヨークで初期のフォト・ギャラリーのひとつを始め、アンドレ・ケルテスといった著名な写真家らと共にその時代を過ごしていました。私は50年近くにわたって写真に情熱を注いできましたが、それはあくまでも趣味に近いものがありました。しかし2005年、私の作品が大きな評価を得たことにより、写真表現を私の専門的な仕事にしようと決心したのです。それでもなお、地質学者としての仕事もまた十分に現在も楽しんでいます。


-- あなたの作品においてはしばしば、独創的かつ力強いドローイングを観ることができます。ドローイングについて、なにかコンセプトはありますか? どのようにしてそれを身につけたのでしょうか?

私は23歳のころ、6ヵ月ほどのあいだ絵画に没頭したことがありました。それから30年近くが経ち、自分の写真にドローイングやペインティングを施すようになったのですが、現在それらは私の作品に欠かせない側面です。私は自分が描くものについて考え込んだり、その意味を探ろうとはしません。なぜなら、作品とは重層的で言葉を超えたものであるべきだと考えているからです。


-- あなたはDie AntwoordやCOMME des GARÇONSなどともお仕事をされていますが、あなたにとってコラボレーションで最も大事なこととはなんですか?

間違いなくコラボレーションにおいて最も重要な側面と言えるのは、パートナーとの間に互いをリスペクトし合う関係があることです。それと同時に、制作過程が双方にといってクリエイティブなものであることも重要と言えます。


-- 現在取り組んでいるプロジェクトについて教えてください。

2017年の9月、Thames and Hudson社から新しい本が出版されます。 『Ballenesque』と題されたこの本は、私が50年以上にわたって追究してきた〝バレネスク〟というスタイルの発展を記録したものとなります。これは私にとって大変重要なプロジェクトであり、私はこの本のなかで執筆もしており、写真にまつわる私の哲学を表現しようと試みています。


-- これから作品を鑑賞される人々に向けてメッセージをお願いします。

本作『NO JOKE』は、あなたを観客としてだけでなく作品そのものに巻き込み、ついにはあなたの意識そのものを変えてしまうでしょう。そして夜な夜な、これらについて夢見ることとなるはずです……

ASGER CARLSEN SPECIAL INTERVIEW

null

― ロジャー・バレンとコラボレーションすることになったきっかけは何ですか?

私たちがこのプロジェクトに着手し始めたのは、VICEマガジンの2014年のフォトイシューに寄稿するためでした。その時点では6つのイメージを制作し、その後ロンドンのモレルブックスより写真集としてまとめないかというオファーを受けたのです。


-- ロジャーとのコラボレーション制作はいかがでしたか? その過程でどんなことを感じ、そしてこのコラボレーション制作はあなたにどんな影響を与えましたか?


ロジャーが生み出す作品は常にインスピレーションを与えてくれ、また私の作品にも大きな影響を与えてくれました。


-- 本展の見所を教えてください。


本作において、セルフ・ポートレートをテーマにした作品群はとりわけ気に入っています。これらのイメージを制作するのは心から楽しく、そうして出来上がったものはまさしく奇っ怪でマジカルなものとなりました。


-- ここからはあなた自身のことについて訊かせてください。フォトグラファーになろうと思ったきっかけはなんでしたか?


それはエキサイティングな仕事であり、人々とコミュニケーションをとったり、出会ったりするのに最適のように感じられたからです。


-- あなた自身の作品はその大半において印象的なフォトレタッチが施されています。こうした表現スタイルはどのようにして確立されたのでしょうか?


私が思うに、物事を違うように見せ、もしかすると本来のイメージから抜け出せるかもしれない、といった或る種の固執した衝動と望みがそこにはあるのです。フォトショップを駆使することで、イメージが持つ物語性を変えられることを知った私は、そうすることで自分自身の衝動を満たすことを叶えたのです。

検索

商品を削除しますか?

次の商品を買い物カゴから削除しますか?

検索

検索

Select language

日本語

検索

検索

Diesel S.p.A. will be able to process identifiers, biographical data, and contact and sales data for advertising activities on the social networks to which I am subscribed or sending advertising or direct sales material, carrying out market research, sending commercial promotions and discounts reserved to customers, commercial information - possibly also customized - with automated contact methods (email, newsletters, SMS, MMS, messaging platforms, etc.) and traditional contact methods (mail).
We remind you that by joining the D: CODE, if you do not give the marketing consent, you will not receive any promotional communications but you will receive service communications concerning benefits to which you are entitled due to your registration to the Loyalty Program.
You can at any time withdraw your consent to receive the above-mentioned communications by clicking on the appropriate option in each email received, as well as by writing to the address privacy@diesel.com or otherwise contacting Diesel S.p.a. at the addresses indicated at paragraph 1 of the information notice.

検索

{ "action": "Page-CustomerExperience", "queryString": "", "locale": "ja_JP" }