
篠田 愛結
(DIESEL ルミネエスト新宿 / 販売専任職 - 2021年入社)
ファッション流通科卒業
スタイリング提案とコミュニケーションでお客様を笑顔にさせる、
接客販売のスペシャリスト
「仕事も人生も120%充実させたい」。これが私の就活のテーマでした。「DIESEL」は他社にはない個性があり、性別を問わず幅広い世代に愛されている、憧れのブランド。ディーゼルジャパンは産休育休制度が整っていて、職場復帰率が高い。残業が少ないことも「入社するからには、長く働きたい」と思っていた私の考えに合っていました。
入社後はアウトレットの店舗で約3年半勤務し、現在の「DIESEL ルミネエスト新宿」へ。私と同年代のお客様が多く、個性を生かした接客を楽しんでいます。販売専任職は店舗での接客を中心としたお客様の開拓や、販売スタッフの接客スキルの向上に向けた指導を行う接客のスペシャリスト。商品知識はもちろん、コミュニケーションスキルや人間性も求められるポジションです。全国の「DIESEL」の店舗でこの販売専任職に就いている社員は数%ですので、就任できたときはうれしかったですね。責任感もわきました。予算の達成度に応じたインセンティブが給与に反映されるのもモチベーションアップにつながっています。
お客様のライフスタイルを知り、
購入までのプロセスを大切に
接客販売は服を売る仕事だと思われるかもしれませんが、お客様とコミュニケーションを通して満足していただける商品との出会いをつくる仕事だと思っています。緊張しているお客様もいらっしゃるので、店内ではリラックスして楽しんでもらえる雰囲気づくりを心掛けています。大切にしているのはお客様のライフスタイルを知ること。どのような場面で身に付けたいのか、自分用なのかプレゼント用なのか。購入までのプロセスを大切にしています。ネットで商品を買える時代だからこそ、私との会話やコーディネート提案でスペシャルな購買体験をしていただきたいですね。お客様に「楽しかった」「篠田さんが勧めてくれなかったら、この服を買わなかった」と言ってもらえることはとてもうれしいですし、何度も来店していただけるお客様が少しずつ増えていることにもやりがいを感じています。
今後の目標は、サブ店長や店長になること。接客面では、上質な商品を知っているお客様とのコミュニケーションのためにも、ハイブランドの服やジュエリーなどの知識も身に付け、「DIESEL」の商品をお客様の生活に上手に取り入れてもらえるような提案ができるようになりたいと思います。