People Have The Power

水戸部 七絵
MAY 18 - JULY 3, 2024
null

DIESEL ART GALLERY(ディーゼル・アート・ギャラリー)では、2024年5月18日(土)から7月3日(水)まで、アーティスト水戸部七絵(ミトべ・ナナエ)による個展「People Have The Power」を開催します。


「People Have The Power」は、ロックスターやミュージシャンをモチーフとした作品群を展示する水戸部七絵の人気シリーズの第5弾となります。これまでに「Rock is Dead」、「War is not over」、「Let’s Have a Dream!」、「Sit-In」と題した展示を開催し、ロックの象徴や音楽の力に焦点を当てた作品を発表してきました。


「People Have The Power」は、個々の人々が持つ力や、集団としての力、アートや音楽が社会変革に果たす役割など、鑑賞者に深い思考を促す機会を与えるでしょう。


本展覧会では新作の展示・販売をはじめ、DIESELとコラボレーションによるTシャツや関連グッズも販売します。


CONCEPT 

この世を去ったスターたちは、時代が変わるごとにニュースや社会的問題に取り上げられ、再考察されます。これまで絶対的、または普遍的なものであった権威や常識、定説までもが変わるのです。BLM以降、ジェンダーや様々な人種、植民地の歴史など、マイノリティ間の構造は、ポートレートを常に描いてきた水戸部にとって、重要なトピックとなります。


「People Have The Power」では、ベトナム反戦や黒人差別、世間の偏見と戦った人物や、平和を求める活動に大きな足跡を残した人々が登場します。こうした戦う人々を描いた作品の多くは、実際に直接対象となる顔を見て描いたのではなく、メディアに登場するスターや著名人のイメージを間接的に描写したものです。そのため、雑誌の表紙やレコード・ジャケットのような、メディア経由の複製物としてのモチーフが描かれています。


会場は闘いや情熱を表す赤色で構成され、水戸部が直接的に「落書き的」なペインティングを施し、空間全体が渋谷のストリート・カルチャーと交差するように演出されています。


音楽とアートによる非暴力的な戦いを表現したDJブースによるインスタレーション作品は、レコードや楽器が散乱し、まるで喧嘩や抗争の場面を想起させます。時に悲惨な状況を伝えるものでもありますが、抵抗する人々の側に立つポジティブなメッセージとなり得ます。


ロックスターやミュージシャンをモチーフとした水戸部七絵の人気シリーズ第5弾

「People have the power」をDIESEL ART GALLERYにて開催



DIESEL ART GALLERY(ディーゼル・アート・ギャラリー)では、2024年5月18日(土)から7月3日(水)まで、アーティスト水戸部七絵(ミトべ・ナナエ)による個展「People Have The Power」を開催します。


「People Have The Power」は、ロックスターやミュージシャンをモチーフとした作品群を展示する水戸部七絵の人気シリーズの第5弾となります。これまでに「Rock is Dead」、「War is not over」、「Let’s Have a Dream!」、「Sit-In」と題した展示を開催し、ロックの象徴や音楽の力に焦点を当てた作品を発表してきました。


「People Have The Power」は、個々の人々が持つ力や、集団としての力、アートや音楽が社会変革に果たす役割など、鑑賞者に深い思考を促す機会を与えるでしょう。


本展覧会では新作の展示・販売をはじめ、DIESELとコラボレーションによるTシャツや関連グッズも販売します。


CONCEPT 

この世を去ったスターたちは、時代が変わるごとにニュースや社会的問題に取り上げられ、再考察されます。これまで絶対的、または普遍的なものであった権威や常識、定説までもが変わるのです。BLM以降、ジェンダーや様々な人種、植民地の歴史など、マイノリティ間の構造は、ポートレートを常に描いてきた水戸部にとって、重要なトピックとなります。


「People Have The Power」では、ベトナム反戦や黒人差別、世間の偏見と戦った人物や、平和を求める活動に大きな足跡を残した人々が登場します。こうした戦う人々を描いた作品の多くは、実際に直接対象となる顔を見て描いたのではなく、メディアに登場するスターや著名人のイメージを間接的に描写したものです。そのため、雑誌の表紙やレコード・ジャケットのような、メディア経由の複製物としてのモチーフが描かれています。


会場は闘いや情熱を表す赤色で構成され、水戸部が直接的に「落書き的」なペインティングを施し、空間全体が渋谷のストリート・カルチャーと交差するように演出されています。


音楽とアートによる非暴力的な戦いを表現したDJブースによるインスタレーション作品は、レコードや楽器が散乱し、まるで喧嘩や抗争の場面を想起させます。時に悲惨な状況を伝えるものでもありますが、抵抗する人々の側に立つポジティブなメッセージとなり得ます。

BIOGRAPHY

null

水戸部七絵 / Nanae Mitobe

https://nanaemitobe.com/

https://www.instagram.com/nanaemitobe/


神奈川県生まれ。画家。現在、ウィーンと日本を拠点に作家活動を行っている。2011年、名古屋造形大学 卒業、画家 長谷川繁に師事する。2022年-2023年、オーストリアのウィーン美術アカデミーに交換留学し、アラステア・マキンブン(Alastair Mackinven)に師事する。2024年、東京藝術大学大学院卒業、画家 小林正人に師事する。


一斗缶に入った油絵具を豪快に手で掴み、重厚感のある厚塗りの絵画を制作する。初期にはマイケル・ジャクソンなどの著名人やポップ・アイコンとなる人物を描いた作品を制作していたが、2014 年のアメリカでの滞在制作をきっかけに、極めて抽象性の高い匿名の顔を描いた「DEPTH」シリーズを制作し、2016 年愛知県美術館での個展にて発表、2020 年に愛知県美術館に「I am a yellow」が収蔵される。2022 年に初の作品集「Rock is Dead」を出版。「Rock Star」、「TIME」シリーズをはじめ、近年では、パンデミック期間に自身がネットニュースのトピックからインスピレーションを得て制作した「Picture Diary」シリーズを発表するなど、画家の視点で社会をリアルタイムに捉え、時にはポップに時には皮肉的に大胆かつ独創的なスタイルで時代を表現する。


主な個展に、2023年に「黒い顔・白い顔」 rin art association 、「座る人 Sin-In」 agnès b. galerie boutique、「WHAT COLOR DO YOU SEE?」 THE LOOP GALLERY、「Green and Red」 GUCCI NAMIKI(東京)、2022年に「project N 85 水戸部七絵|I am not an Object」 東京オペラシティ、2021年に「I can’t speak English」 NADiff Gallery、「Rock is Dead」 biscuit gallery、2019年に「I am a yellow」 Maki Fine Arts、2016年に「APMoA, ARCH vol.18 DEPTH ‒ Dynamite Pigment -」 愛知県美術館など。


主なグループ展に、2024年に「カンヴァスの同伴者たち 高橋龍太郎コレクション」 山形美術館、2022年に「OKETA COLLECTION: THE SIRIUS」 スパイラルガーデン、2021年に「VOCA展2021」 上野の森美術館、2020年に「-Inside the Collectorʼs Vault,vol.1-解き放たれたコレクション展」 WHAT、2020年に、2020年度第3期コレクション展「私は生まれなおしている─令和2年度新収蔵作品を中心に─」 愛知県美術館、2019年に「高橋コレクション展 アートのふるさと」 鶴岡アートフォーラム、2018年に「高橋コレクション 顔と抽象―清春白樺美術館コレクションとともに」 清春白樺美術館、2017年に「アブラカダブラ絵画展」 市原湖畔美術館、「千一億光年トンネル」 ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションなどに参加。


パブリックコレクション:愛知県美術館など

VIEW ARTWORKS

null
null
null
null
null
null
null
null

©Nanae Mitobe

DIESEL × NANAE MITOBE

「People Have The Power」展の開催を記念して、ディーゼルと水戸部七絵のコラボレーションによるアイテムが登場。

Tシャツ: ¥19,800(税込)
カラー: 白 / 黒
サイズ: XS / S / M / L / XL / XXL
発売日: 2024年5月18日(土)
取扱店舗: DIESEL SHIBUYA、DIESEL 公式オンラインストア

*画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

EXCLUSIVE WALLPAPER@LINE

会期中DIESELの公式LINEの友達になると、「People Have The Power」展限定の壁紙をプレゼント。


ダウンロード期間: 2024年5月18日(土)〜7月3日(火)

GET WALLPAPER
null

DIESEL ART GALLERYでは、展覧会のために作られた限定グッズを、店頭とオンラインで販売中。

ONLINE STORE

INFORMATION

タイトル: People Have The Power

アーティスト: 水戸部七絵

会期: 2024年5月18日(土)- 7月3日(火)

会場: DIESEL ART GALLERY

住所: 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti DIESEL SHIBUYA B1F

TEL: 03-6427-5955

開館時間: 11:30-20:00

入場料: 無料

協力: アイランドジャパン株式会社 / TRNK / AKIHIRO NAKAMURA FRAME OF MIND

Web: https://www.diesel.co.jp/ja/art-gallery/nanae_mitobe

Online Store: https://dieselartgallery.stores.jp

X: https://twitter.com/dieselart

展覧会ハッシュタグ: #nanaemitobe #dieselartgallery

INSTALLATION IMAGES

null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null

Photo: Hayato Wakabayashi

TOP

検索

商品を削除しますか?

次の商品を買い物カゴから削除しますか?

検索

検索

Select language

日本語

お手伝いが必要ですか?

ご希望の項目を選択してください

RED – AI personal shopper